園長あいさつ

about our school

出川園

Tegawaen

陽のひかり保育園 出川園長の國友です。

私は幼稚園年長さんの時の担任の先生が大好きで、幼稚園や保育園の先生になりたいという夢ができました。
最初は幼稚園の先生、その後保育園の先生になりました。
保育園は働くお父さんやお母さんの代わりに子供たちと日中、保育士が一緒に遊んだり給食を食べたりお昼寝をしたりする所です。

たくさんと外で遊び、給食は何でもよく食べられるように、そして十分な睡眠をとって心も体も丈夫にしていきたいと思っています。

年齢に合わせて自分でできることは自分でできるよう保育します。お父さんお母さんの代わりに時にはしつけもすることと思います。

子ども達が保育園楽しいと喜んで通えるように、お父さんお母さんが安心して保育園に預けがんばって仕事ができるよう、保育士・調理師一同 努めてまいります。

 

國友琴恵

高蔵寺園

Kouzouji en

陽のひかり保育園高蔵寺は駅近くという立地からお子様を当園に預け、電車に乗って通勤する保護者の方も多くいらっしゃいます。

ビルの1階ということで園庭はありませんが、徒歩圏内にいくつか公園が点在しており、お天気の良い日は毎日公園に出かけ、そして夏にはプール遊びを行っています。

また、園内で調理をしているので毎日あたたかくおいしい給食やおやつを提供しています。
私自身も3人の子育てをしておりますので集団生活に初めて子どもを送り出すことに不安を感じることもありました。
”保育園大好き” ”お友達大好き” “給食大好き” と子ども達の笑顔がいっぱいで、
毎日お子様を預けて仕事にいかれる保護者の方にも安心していただけるように、日々職員一同懸命に保育していきます。

齋藤 佐江子